【約35年前の東海道本線6】地上駅時代の尾張一宮駅 113系、165系、赤坂貨物などが行き交う光景

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 ноя 2024

Комментарии • 29

  • @デコトラ大好き-o3v
    @デコトラ大好き-o3v Год назад +1

    子供の頃、ここの場所から僕もよく電車を見てました😊
    懐かしい思い出の場所が映像で見れて感激です😀有り難うございます🎵

  • @松村康嗣
    @松村康嗣 2 года назад

    チャン登録者です
    レムフとコキの混結は
    初めて見ました。
    超〜貴重映像ですよ✨
    コキには白系のコンテナが
    積まれましたね
    その関係で機関車次位
    最後尾にレムフが付いてたのでしょうか。
    貴重映像ありがとうございます😊

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 2 года назад +1

    非冷房の113系懐かしい
    タイム・マシンがあったらこの時代に戻りたい❗

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 2 года назад

    0:45~ 寒冷地仕様のDD51やな。旋回窓あるから

  • @白猫武蔵-s3f
    @白猫武蔵-s3f 3 года назад +2

    1:15 しらさぎのサロ、乗務員室の上に方向幕があるから金沢区の489系かな?

    • @speedbird019
      @speedbird019  3 года назад +1

      すごいですね。そんなところで見分けるのですね。ということはこれを485と表記するのは間違いでしょうか・・・?

    • @白猫武蔵-s3f
      @白猫武蔵-s3f 3 года назад +1

      @@speedbird019
      489系も系列的には485系なのでそのままでも問題ないと思いますよ(^-^)
      サロの窓配置を見付ける自分の方がちょっとアレなだけですから(笑)

    • @speedbird019
      @speedbird019  3 года назад +1

      ありがとうございます。そこに目をつけるのが素晴らしいと思いますね。

    • @園田成司-s4d
      @園田成司-s4d 3 года назад +1

      確かに乗務員室上に方向幕があるサロは1000番台ですね ちなみにこの頃から中京地区で見れる485系は金沢配置車だけだったと思います それにしても細かい箇所に目をつけたのは凄い!

    • @小鹿野雄一
      @小鹿野雄一 3 года назад

      旧國鐵の最末期で分轄・民営化前夜の6111に北長野(いまは長野車輌センター)へ移籍し、ほぼ直流専用電車になりあさま及びそよかぜを中心に運用に入り、(北陸)長野新幹線・E2系あさまのデビューで廃車になったんだよ。

  • @小鹿野雄一
    @小鹿野雄一 3 года назад +1

    大阪しなのはスゲー懐かしい😢⤵️⤵️
    ヲラも乗りたかったよ😢⤵️⤵️

    • @speedbird019
      @speedbird019  3 года назад

      今はなくなってしまいましたね。長編成ですので一定の需要は合ったと思うのですが・・・

  • @鍋班長
    @鍋班長 3 года назад +2

    5:09
    この地方で113系12連は珍しい。
    前方の6連は非冷房が混じってるし、ワケありですね。

    • @speedbird019
      @speedbird019  3 года назад

      これ訳ありだと思います。普通だったのか回送だったのか、そのあたりが定かでないのが悔しいのですが・・・

    • @aghjgj3
      @aghjgj3 3 года назад +1

      @@speedbird019 5:49 で1人降りてるので普通列車ぽいですね。
      前6両回送扱いという謎仕様かもしれませんが

    • @speedbird019
      @speedbird019  3 года назад +1

      私も確認しました。普通で12両ならなかなかだと思うのですが、普段が4両ですからね
      国鉄時代の話ですので、ご指摘のような謎仕様も十分に考えられます。

    • @aghjgj3
      @aghjgj3 3 года назад +1

      @@speedbird019 そうですね、あえて切り離さずに終点まで持っていって入庫みたいな運用が実際にいまのJR東海でもあるので(こっちは作業員問題のほうが大きいでしょうが)

    • @speedbird019
      @speedbird019  3 года назад

      今のJR東海でもやっているのですね。
      名鉄だと半分締切みたいなことをやっているのを見たことがあるのですが・・・

  • @kyuukou-kiso
    @kyuukou-kiso Год назад

    こんばんは
    485しらさぎ、非冷房113×12B、381しなの、165…
    懐かしの国鉄ですね
    乗せる名鉄と乗せてやる国鉄なんて言われてたそうですが、個人的には国鉄の列車の方がよっぽど魅力的でした
    普段から撮影した方がいいですよね
    @名鉄河和線沿線地元民

  • @稲-i5r
    @稲-i5r 3 года назад +1

    新駅になる前の映像、昭和の駅ですね

    • @speedbird019
      @speedbird019  3 года назад

      その通りです。この頃から工事はしているみたいですね。

  • @nh4726
    @nh4726 2 года назад +1

    流石に中京色は出没なしか....

    • @speedbird019
      @speedbird019  2 года назад

      この直後ぐらいに211系の中京色が登場した記憶があります。